hyperrefパッケージとUTF8

hyperrefパッケージを用いたPDFしおりの作成に成功しました!!
文字化け解消ー
数年前からの悩み解決っ

調子に乗ってTeXファイルのエンコーディングにutf8を用いているので,できないかと思っとったんですが*1,ついにできましたね!!

ここのおかげ:
http://tutimura.ath.cx/ptetex/?UTF-8%C2%D0%B1%FE%285%29#mf188bd5(2009/04/13現在)

引用しますと:

\usepackage[dvipdfm]{graphicx}
\usepackage[dvipdfm,bookmarks=true,bookmarksnumbered=true,%
bookmarkstype=toc]{hyperref}
\ifnum 42146=\euc"A4A2
\AtBeginDvi{\special{pdf:tounicode EUC-UCS2}}\else
\AtBeginDvi{\special{pdf:tounicode 90ms-RKSJ-UCS2}}\fi


これで完璧.プリアンブルのうち,最後に入れる*2.1回目のコンパイルはエラー出るけど,2回目はとおる.



場合によっては,これでは文字化けが解消しないようです.最近,その本当の解決法を見つけました:

\usepackage{atbegshi}
\AtBeginShipoutFirst{\special{pdf:tounicode 90ms-RKSJ-UCS2}}

をプリアンブルの必ず一番最初に入れてください.なお,

\usepackage[dvipdfm]{graphicx}
\usepackage[dvipdfm,bookmarks=true,bookmarksnumbered=true,%
bookmarkstype=toc]{hyperref}

はプレアンブルの必ず一番最後へ入れてください.

(2009年6月25日追記)

*1:コンパイル時はplatex-utf8 foo.texまたはplatex -kanji=utf8 foo.tex

*2:ほかのパッケージの影響を受けるので