(WIP)/dev/mtdblockNにjffs2のイメージファイルのマウントに失敗した理由

目的 組み込みのLinux開発で,コンソールに今まで見かけなかった以下のエラー Cowardly refusing to erase blocks on filesystem with no valid JFFS2 nodes empty_blocks 0, bad_blocks 0, c->nr_blocks 6 を見かけた.今まで見かけたことがなく,ちょっと…

WinMergeでExcelファイル(*.xlsx)の比較に失敗した

目的 良し悪しは置いておいて,Excelにて設計書を作成することがあるのだが,いつもWinMergeで比較していた中,ExcelのエラーでWorkbooks クラスの Open プロパティを取得できません。と表示されてしまい,何回実行しても同じそのエラーが出力されるだけであ…

Tera Term 5.2でASCIIコード0x00を1バイト送信すると通信相手は0x01を2バイト受信する

目的 今日(2024/03/31)現在で最新のTera Term 5.2にて,シリアルポートでASCIIコード0x00を1バイト送信すると通信相手は0x01を2バイト受信してしまう. 0x00の送信は,マクロで send $00 としているだけで,特に特殊なことはしていない.バージョン4.x系の…

連番画像からパラパラ漫画風のmp4動画を作成する

目的 AviUtlにて,連番BMP出力(または連番PNG出力)した画像から特定のfps(秒間フレーム数)のパラパラ漫画風のmp4動画ファイルを作成する. Python3は既にインストールされている前提で,PythonとOpenCVライブラリーを使用した方法を紹介する. 名称 規格…

batファイルを使用して連番画像から特定規則で画像を抽出する

目的 AviUtlにて,動画を連番BMP出力(または連番PNG出力)して,それらの連番画像から特定のフレームを偶数番,奇数番など規則的に取り出したい.ここでは,3個飛ばしの例を記載する. 連番画像例(_00000という5ケタの連番が付与されている) おそらく方法…

from PIL import Imageのエラーを解消する

目的 png画像を組み合わせてgifなりmp4なりにしたくて調べるとPythonでできるらしいのだが,サンプルコードの頭にあるライブラリー読み込み from PIL import Image が D:\>python3 renban.py Traceback (most recent call last): File "D:renban.py", line 1…

PCのマイク端子でXLR接続のダイナミックマイク,コンデンサーマイクを使う

目的 PCI Express接続のボードにマイク入力,ライン入力,SPDIF入力を集約しようと計画していたが,マイク入力だけどうしても集約できていなかった.理由は簡単で,PCI Express接続のサウンドカードであっても,通常は,マイク入力端子はプラグインパワーに…

(書きかけ)ASIO対応しているオーディオデバイス

目的 オーディオデバイス周りを触っていて,ASIO対応しているデバイスが気になってきたのでまとめておく. 結論 Sound Blaster Z Sound Blaster Z SE(動作未確認) Sound Blaster ZxR MAYA44 eX Razer Audio Mixer GO XLR mini(動作未確認) 参考サイト GO…

Sound Blaster Z(Sound Blaster Z SE)のライン入力を有効にする方法

目的 Sound Blaster Z(Model Number: SB1500)*1にて,以下の端子①は,アナログライン入力/マイク入力共用端子である.これをアナログライン入力端子として使いたかったが,その変更方法に迷ったため明記しておく. Sound Blaster Zの端子① 名称 規格 製造…

Realtek HD Audio Driverをインストールする(アンインストールループから抜ける)

目的 実は1年以上前に,使用しているマザーボードのRealtek HD Audio Driverを最新にしようとして無限にUninstallを繰り返すループになっていたので諦めていた. Realtek HD Audio Driver(Ver.6.0.9373.1)へアップデート完了 今回,2024年になって,なんと…

VoicemeeterでSound BlasterのASIOを使えるようにする

目的 Voicemeeter(本記事ではBananaを使用)にてSound BlasterのASIO(A1出力)が初期状態では以下のバッファーサイズが2048サンプルより大きくできないというエラーが表示されて使えないが,使えるようにできる方法を紹介する. A1出力選択画面 エラー画面…

(WIP)OBS配信レイアウトをテキトーに考える

OBS

目的 自分のOBS配信レイアウトをまとめておく! 結論 第6世代 ゲーム画面+ゲーム画面外にコメント一覧表示+ゲーム画面外に字幕+ゲーム画面外に視聴者数表示+ゲーム画面外に配信時刻+ゲーム画面外に配信者からの一言コメント+ゲーム画面外に配信タイトル. 第…

e2studioのRenesas Viewsからメモリー使用量とスタック解析が表示されない問題を解消する

目的 RL78マイコンをe2studioの環境で開発しているが,自分の環境だけメモリー使用量とスタック解析メニューが表示されなかった.その解決方法と原因を記載する. 対応前(表示されない) 対応後(表示される) なお,確認環境は以下のとおり 名称 規格 製造…

(WIP)ピンクノイズを生成して電子ホタルを実現する

目的 15年前くらいに,ホタルの点滅揺らぎ再現をPICマイコン固定の配列データでPWM点灯させたことがあった(以下,動画参照)が,あれはもっと「ランダムに」できないものかと思い立ち,調べてみている. youtu.be マイコンを使わずにできるのでは? 結論 TB…

RNNoiseをOBS Studio以外でも使う

OBS

目的 Equalizer APOまたは,VSTホストとVoiceMeeterを使って,RNNoise*1によるマイクのノイズ抑制をWindows上で使う方法を紹介する. ふだん,配信においてOBS Studio(以下,OBS)でノイズ抑制RNNoiseを使っていたが,そもそもこれはOBS使用時以外にも使え…

RL78マイコンのセキュリティIDを一意に決めたい

目的 RL78の開発環境において,セキュリティID設定というものがある(下図参照).16進数10バイトで設定できるものではあるが,その値を完全な乱数ではなくて,一意に決める方法のひとつを紹介する. RL78のセキュリティID設定(画面はe2studioの英語版) 上…

Windowsの録音デバイス設定:サンプルレートとビットの深さを別プログラムで設定したい

目的 レトロフリーク(音声出力サンプリングレートが44.1[kHz]固定)でのゲームキャプチャーをしている関係で,キャプチャー側音声のサンプリングレート(サンプルレート)と量子化ビット数(ビットの深さ)を都度,手動で変更している.手動で設定する場合…

PYTHONPATHを設定するとOBSが起動しなくなる問題の一時回避策

目的 今日(2023/10/29)の23時くらいに,急にOBS(正確にはOBS 29.1.3)が起動しなくなってしまった.起動しなくなった度合いは,1秒程度マウスが読み込み中になる,かつタスクマネージャに1秒程度表示されたのちに消える状態.Googleで検索して見つけた Wi…

AE-TYBLE16のFritzingパーツを作る

目的 AE-TYBLE16を使用して工作を始めているが*1,工作レベルで使ってきているFritzingには当然,AE-TYBLE16は存在しない! そのため,今回はFritzingのチュートリアル等に従い,AE-TYBLE16のFritzingパーツを作成する. 名称 規格 製造会社 備考 オペレーテ…

Device Tree Compilerのエラー2.2-8 syntax errorを解決する

目的 以下のUdemyの教材 www.udemy.com で,Device Treeの第14章にてDTC(Device Tree Compiler)のコンパイルで以下のエラー2.2-8 syntax errorが出て,全く先に進めなかったのだが,解決策をひとつ見つけたので紹介しておく. $ cat PCDEV0.dts /dts-v1/; …

Excel 2013のハイパーリンクが開けない現象を解消する

目的 直近,電子工作での部品リストを書いている中で,自宅PCで開く場合,以下のエラー組織のポリシーにより、この操作を完了できません。ヘルプデスク担当者に問い合わせてください。が必ず出てハイパーリンクが開けなかった*1. ハイパーリンクが開けない…

Arduino環境でAE-TYBLE16のBLEペリフェラルデバイスを作る~ドア開閉判定編~

目的 BLEペリフェラルとして,以下のときにBLEセントラルに通知するデバイスを作る. ドアが閉まっていること 部屋の中が暗いこと(≒シーリングライトが消灯)ただし,通知するのはドアが閉まっているときのみ この記事では,上記1.のほうの部屋のドア開閉判…

Arduino環境でAE-TYBLE16のBLEペリフェラルデバイスを作る~明暗判定編~

目的 BLEペリフェラルとして,以下のときにBLEセントラルに通知するデバイスを作る. ドアが閉まっていること 部屋の中が暗いこと(≒シーリングライトが消灯)ただし,通知するのはドアが閉まっているときのみ この記事では,上記2.のほうの部屋の明暗判定に…

OBS Studio 29.0.0にアップデートしたらキャプチャーボードから音が出なかった問題への対策

OBS

目的 昨日,これはおそらくOBS Studioを29.0.0にアップデート後,HDMIキャプチャーボードからの音声がOBS Studio上に出力されなくなった. 正しい対応方法かどうかわからないが,解決方法を示す. 結論 Audio Input Captureとして,キャプチャーボードのデバ…

Arduino環境でAE-TYBLE16のBLEを始める(その2:BLE経由のLチカ)

目的 AE-TYBLE16こと太陽誘電製EYSGJNAWY-WX(SoCはNordic Semiconductor製nRF51822)のBLE機能のステップ2として,BLE経由のLチカを実施する. 事前にSoftDevice書込み等,Arduino IDEで作成したArduinoスケッチが書込みできる環境の整備:☞STM32 Nucleoを…

Arduino環境でAE-TYBLE16のBLEを始める(その1:接続/非接続)

目的 AE-TYBLE16こと太陽誘電製EYSGJNAWY-WX(SoCはNordic Semiconductor製nRF51822)のBLE機能のステップ1として,接続と非接続確認を実施する. 事前にSoftDevice書込み等,Arduino IDEで作成したArduinoスケッチが書込みできる環境の整備:☞STM32 Nucleo…

Arduino環境でAE-TYBLE16のピンファンクションを確かめる

目的 AE-TYBLE16こと太陽誘電製EYSGJNAWY-WX(SoCはNordic Semiconductor製nRF51822)のピンファンクションを確かめる.EYSGJNAWY-WXのデータシートのPin Descriptionでは,ディジタル入出力とUARTのみしか記載がないが,これは太陽誘電のアプリケーションソ…

Bluetoothトランスミッター400-BTAD011をマザーボードのUSB端子給電で使う

目的 数少ない(?)apt-X LL(Low Latency)に対応したサンワサプライ製Bluetoothトランスミッター(型番:400-BTAD011)を,マザーボードのUSB端子給電で使うための機材を記載する. 少なくとも私の環境では,BluetoothトランスミッターをマザーボードのUS…

STM32 Nucleoを用いたnRF51向けのArduino開発環境をつくる

目的 AE-TYBLE16こと太陽誘電製EYSGJNAWY-WX(SoCはNordic Semiconductor製nRF51822)をSTM32 Nucleo付属デバッガーST-Link/V2-1を用いてArduinoで開発する環境の下準備(SoftDevice書込み)まで実施したので,それをまとめておく. 事前にSoftDevice書込み…

PCフリーズまたは再起動要因のひとつ:Event 1060, Apprication Popupに対処する

目的 イベントビューアーでのEvent 1060, Application Popupが数日に1回程度発生して,PCが完全にフリーズまたは再起動するので,それを対策したい: Event 1060, Application Popupのエラー The description for Event ID 1060 from source Application Pop…