IOGEAR GU232AがWindows10で認識されない問題の解決策のひとつ

目的

会社で転がっていたUSB-RS232CコンバーターIOGEAR GU232Aがメーカー製のドライバーを当てたのに存在しないデバイスを指定しました。*1とエラーが出ていた*2.ひとつ解決方法があったのでまとめておく.

IOGEAR GU232A

存在しないデバイスを指定しました。と表示される

名称 規格 製造会社 備考
オペレーティングシステム Windows 10 Pro 64ビット,22H2 マイクロソフト
USB-RS232Cコンバーター GU232A IOGEAR バイス マネージャーの表示はATEN USB to Serial Bridge

結論

メーカー製のドライバーではなく,Microsoftの汎用ドライバー(?)を当てる.既にインストールしていたメーカー製のドライバーを事前にアンインストールしておかないと,GU232Aを接続したときに,存在しないデバイスを指定しました。とエラーが再度表示されてしまうので削除しておく必要がある.

  1. バイス マネージャーから該当のデバイス(ここではATEN USB to Serial Bridge (COM22))を右クリックして,プロパティを押す
    ATEN USB to Serial Bridgeのプロパティ
  2. ドライバータブのデバイスのアンインストールを押す
    ATEN USB to Serial Bridgeのデバイスのアンインストール
  3. バイスのアンインストール画面にて,このデバイスのドライバー ソフトウェアを削除します。にチェックを入れてから,アンインストールを押す((チェックを入れておかないとWindows上からドライバーが削除されないため,再度存在しないデバイスを指定しました。とエラーとなることに注意.)).
    バイスのアンインストール
  4. アンインストール完了後,デバイスの表示が消えるため,以下のいずれかの操作を行って,再度,GU232Aを不明なデバイスとして認識させる
    1. バイス マネージャー画面のメニューバーから,操作→ハードウェア変更のスキャンを押す
      ハードウェア変更のスキャン
    2. GU232Aを抜き差しする
  5. バイス マネージャーの画面にて,不明なデバイスを右クリックして,ドライバーの更新を押す
    不明なデバイスのドライバーの更新
  6. ドライバーの更新画面にて,コンピューターを参照してドライバーを検索を押す
    コンピューターを参照してドライバーを検索
  7. ドライバーの更新画面にて,コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択しますを押す
    コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧を選択します
  8. ドライバーの更新画面にて,共通ハードウェアの種類の一覧から,ポート (COM と LPT)を選択して,次へを押す.
    共通ハードウェアの種類一覧から,ポート (COM と LPT)を選択
  9. ドライバーの更新画面にて,製造元の一覧からMicrosoft,モデルの一覧からUSB シリアル デバイスを選択し,次へを押す
    USB シリアル デバイスを選択
  10. ドライバーの更新警告が出るが,はいを押す
    ドライバーの更新警告画面
  11. ドライバーの更新画面にて,USB シリアル デバイスとして認識されたことを確認し,閉じるを押す
    USB シリアル デバイスとして認識完了
  12. バイス マネージャー画面に戻ると,USB シリアル デバイス (COM22)として認識されている
    USB シリアル デバイスとして認識OK

参考サイト

  1. UC232A を Windows10 64bit で使用する。(2024/06/22現在)

*1:英語では,A device which does not exist was specified.

*2:2回インストールし直しても,挿抜をしても,Windowsを再起動しても同じエラーが出続ける.